中野院長の徒然日記

HOME 》 中野院長の徒然日記トップ 》 皐月

つぶやき

2025/5/7 皐月

つぶやき

「草茂り、風薫る」5月になりました。
私の大学時代の親友は、5月生まれの男の双子でした。お父さんが命名にあたり、「草茂り風薫る5月」から「茂(しげる)」と「薫(かおる)」と命名したそうです。文学的で粋なお父さんですね。


スギとヒノキの花粉症が一段落し、やっと薬から解放されました。梅雨が始まる6月まで約1ヶ月、春の爽やかさを楽しみたいです。我が家のベランダにある「ツツジの盆栽」も花が咲きそうになっていますので、確実に春が進んでいることを実感します。


皆さん、GW(一部放送局では「大型連休」と言うそうですね)はどう過ごされましたか?当院はカレンダー通りに診療をしていましたので、特に体外受精をする方にとっては、休日を自己注射の日に当てれば良いので、あまり影響は無かったようです。


近年、「プレコンセプションケア」や「ブライダルチェック」など、早めに妊活を始めた方が良さそうな文言が一般的になりつつあります。(個人的にはこの「横文字だらけ」はあまり好きではないのですが、適当な日本語がないのでしょうね?)
当院でもそういう方に検査をするのですが、結構色々な問題点が見つかりますので、あながち無駄ではないのだなあと再認識しています。ご希望の方はお気軽にお申し出下さい。


それでは皆さん、ひと時の「日本らしい」春を楽しみましょう。

PAGE TOP